3/25(土) 練習日記
こんにちは!打楽器パートのTです!
本日は市川駅南公民館で、「カルメンシンフォニー」を練習しました♪
管楽器の皆さんはこの曲の移調に苦しまれているようなのですが、私はこの曲の譜面の練習番号に苦しめられています…
大抵の楽譜には、フレーズの切り替わりなどのタイミングで、練習番号という記号がつけられています。打楽器は曲によっては何小節も休みになることがあるのですが、メロディを聴いていれば休みをきっちり数えてなくても練習番号を頼りに今どこを演奏しているのか把握できたりします。
しかし!この曲はなぜか10小節ごとで機械的に練習番号が振られており、フレーズを跨いで練習番号が書いてあるのです!!100小節以上休みが出てくるシンバルの譜面なんかは1度数え間違えてしまうともう立ち直れません笑
本日の練習でも何回か入り損ねてしまいました…音源で入るタイミングを覚えて今度の練習ではバッチリ決めたいと思います!
今日はサックスパートに見学の方が来てくださいました!!
私自身1月に入団したばかりの新参者なので、体験の方や新しく入団された方がいるととても嬉しいです♪
打楽器パートも大大大大大大募集中ですのでぜひお気軽に見学にお越しください♬♬♬
0コメント