6/22 練習日記

トロンボーンのSです。

6月も下旬になり、真夏日になる日が増えてきましたね。

本日も冷房ガンガンで練習しました。

私が座っているところは冷房の風が直で当たるので

寒いわ楽譜飛んでいくわで勝手に弱めました。

最後の方暑いなと思って吹いてた方がいたら私のせいです。


そしてなんと!!!!!!!!!!

トロンボーンに新入団員が………!!!!!!!

しかも待望のバストロです。

ここ最近のトロンボーンパートは

まさかのユーフォに人数が負けるという

なかなか珍しい状況でしたが、やっと追いつきました。

市吹の低音が充実してきて嬉しいです。

これからブイブイ言わせていっていただきたいですね。


本日の練習は直井先生のご指導で

・L .アンダーソン/舞踏会の美女

・J .バーンズ/交響的序曲

・G .ガーシュイン/パリのアメリカ人

の3曲をやりました。

バーンズとパリアメは私的激ヤバ2大巨頭です。

体力の消耗が激しい2曲がラインアップされていたので

なんだかアンダーソンが可愛く思えてきました。

さらに変拍子、転調が多く初見殺しでもあるこちらの2曲。

新入団員ちゃん、必死に食らいついてきてくれました。

す……すごい…………


今回の演奏会はまだまだキツい曲が待ち構えています。

これは本番、体力持つのか………?????

猛暑の中、重い楽器を持って練習に向かうだけで体力が削られる季節です。

考えるだけで恐ろしいですが、引き続き頑張っていきたいと思います!!!!



市川交響吹奏楽団

千葉県市川市で活動する市川交響吹奏楽団の公式HPです。 活動の案内、演奏会の案内、団員募集などを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000