8/31 練習日記

トロンボーンのSです。


市吹は基本的に土曜の夜に練習があるのですが、この日の練習は珍しく日曜の夜でした。

翌日の仕事が辛い。


この日の練習は、「海」と「ぐるりよざ(1・3曲目)」を寺田先生にご指導いただきました。

「海」は今回の演奏会のメイン曲なのですが、かなり難しいです。

みんなやばいと言っています。

曲尺も30分くらいあって、体力的にもキツい曲なのですが

残念ながらトロンボーンは出番が少ないです。

半分伸ばして半分休んでます。

もともとはオーケストラの曲なので、木管が吹いている細かーい連譜たちはおそらく弦楽器がやっているのですが、絶対に口でやるやつじゃないよなーなんて思いながら後ろで聞いてます。

みんながヒィヒィ必死に吹いている中、必死に小節数を数えてます。

なんか・・・・・・すんません。


それよりもトロンボーンは「ぐるりよざ」の方がやばい。

特に3曲目の大フィーバータイムみたいなのが、音も高いし体力も持ってかれるしでとにかくキツいです。

毎回曲が終わる頃には酸欠で手がビリビリ痺れてます。

この曲も20分くらいあるので、最後まで体力を持たせるペース配分が難しいです。

毎回吹き終わってグッタリしているので、もうちょっと余裕が欲しいです。


本番まであと2週間をきりました。

不安な部分を抱えたまま本番を迎えないよう、気を引き締めて練習します!


市川交響吹奏楽団

千葉県市川市で活動する市川交響吹奏楽団の公式HPです。 活動の案内、演奏会の案内、団員募集などを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000