2025年7月12日 練習日記

久々に涼しい日でしたね。当日の夜はエアコンを消しました。

ホルンパートのT(A)です。


12日は18時から21時まで市川小学校で練習でした。


直井先生の合奏で、


・さくらのうた

・海


を練習しました。


さくらのうた、人によってはとても思いれのある

曲だったりするのではないでしょうか。


「コンクールで吹いた〜」


「定演で吹いた〜」


とか。


今回見学に来ていた方も思いれのある曲だったとのこと。

良いですね。


私も学生時代に何度か吹いたことのある曲なので

吹きながら少し思い出にふけったりしてます。


さて、そんなさくらのうたですが、パワーもりもりで吹かないように

やさーしく吹かなければなりません。


さくらがひらひら舞うイメージで吹きたいのですが、

メロを歌おうとしすぎて力こもっちゃうときあるんですよね。


さくら吹雪にならないように丁寧に曲作りをしていきたいですね。


また、さくらのうたの見どころとしてホルンパートの人間としては

ホルンソロをあげておきたいですね。


我がパートのパートリーダーが素敵なホルンソロを奏でてくれますので

皆様乞うご期待です(最高)。


だらだら書くわけにもいきませんので、

素敵な桜の写真を添えてお別れしましょう。

では。

市川交響吹奏楽団

千葉県市川市で活動する市川交響吹奏楽団の公式HPです。 活動の案内、演奏会の案内、団員募集などを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000