4月5日練習日記

アルトサックスのMです。

ついに定期演奏会が今月末に迫ってきました。

桜も満開に咲き誇る時期となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日の練習では、最後の追い込み!と言わんばかりに、「謝肉祭序曲」「交響的断章」の2曲を演奏しました。


どちらの曲も、各楽器の音程合わせをはじめ、

強化練習の中で気になった箇所を抜き出して練習をしました。


私の大好きな謝肉祭序曲は、演奏会のオープニングになる曲です。

ドヴォルザーク特有のヨーロッパの華やかな雰囲気が連想される一方で、

連符に刻みに必死に吹いているので、余裕のある優雅さを演出できるよう頑張っていきます。


一方、交響的断章はまだまだ難しい印象…

不規則に入る休符。各パートが重なって出来上がる和音。

いまいち奏者としてもつかみにくい曲で、まだまだ自分のものにできていない感が否めません。


残り1か月を切りましたが、ラストスパートをかけて、

もっといい演奏を作り上げていけるよう頑張っていきます!

市川交響吹奏楽団

千葉県市川市で活動する市川交響吹奏楽団の公式HPです。 活動の案内、演奏会の案内、団員募集などを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000